2009年7月9日木曜日

カードで学ぶ!勝てるお弁当シリーズ
― 千葉県立 八街高校 編 ―

6月24日、八街高校のスポーツ系講座を受講している生徒の皆さんを対象に栄養セミナーを開催しました。


試合当日のお弁当を考える!

料理の写真カードを使って、試合当日のお弁当は何が良いか、考えてもらいました。





講義の後、作ったお弁当の割合をチェック!

自分たちの作ったお弁当は、試合前に力を発揮できるお弁当だったでしょうか・・・?
色分けされたマグネットを使って、お弁当の中身とバランスをチェックしました。




お弁当、完成!




そのドリンク、運動に適していますか?

夏に向けて気になる水分補給。運動時に適したドリンクは何かを説明しました。




参加者の声
  • 試合前の食事がすごく迷っていたので、今回の授業はすごく勉強になりました。食事のバランスはスポーツ選手にとって、すごく大事なんだなと思いました。

  • どのような食事をすれば良いかと、朝ごはんを食べたほうが良いことがわかった。

  • 大会中だから、試合の時の食事の仕方などが学べて良かったです。スポーツ選手として、もっと食生活に気を付けようと思いました。

  • 普段食べているパンなどが、あんなにカロリーが高いとは思わなかった。

0 件のコメント: